デカデカ ナップサック

19才の長女がプールや温泉や日帰り等バサバサと着替えやタオルを入れる際に使用して来たビニール製のナップサック

ボーリング場やゲームセンターのUFOキャッチャーで大きなぬいぐるみが取れた時に貰った袋
ビニール製なので負荷が特にかかる口紐付近がズタボロに破けてしまったので、同じ大きさのナップサックを作ってあげる事になりましたー



***

仕上り
58×52㌢、折マチ5㌢

物凄く大きい! 
マチもコップ袋と同じタイプなので、切らずに縫い合わせるだけで作れる簡単な形です

手持ちのマリメッコ在庫を探すと、ビニールコーティングのピエニウニッコが丁度よいサイズであった〜


上部の紐通し分と下部の折マチ分、縫い代を考えてクリップやまち針して裁断!


コーティング生地は一回針を刺してしまうと穴がポツポツあいてしまうのでクリップなども利用しましょう
私はミミにマチ針、本体にクリップします。本体にマチ針する時は縫い代ギリギリにします


紐通し分のタブも裁断


タブは3.5×6㌢
2つ折りして縫いません

折マチ5㌢
仕上がりの時、内側にマチが折り縫われている(←文字だと分からないね…) 


切らないで縫うので無駄が出ません。仕上がりこんな感じです。 



コーティング生地なので端処理せず、上部3㌢折り曲げるので6㌢あけて縫い下げていきます


口紐通すので6㌢開けておくと縫いやすいです



タブを挟み折マチを作って縫う
タブを挟む時はタブの折山を上にして挟み込んで縫います



挟む場所も折マチの真上、ちゃんと表に返したとき本体に付くように挟んで縫います


負荷が掛かるタブや底の部分は返し縫を繰り返します


紐通し部分を縫います。表生地を上にして縫うと仕上がり綺麗です


出来ましたー!紐は滑りやすい絞りやすい江戸打紐を使いました


お疲れ様でした~